2020年 12月 4日
cα 1.05
更新内容は次の通り。
外交館を廃止
アイテムストックの種類のバランスを取るアルゴリズムを追加
倉庫の支配人の能力によりアイテムの最大数増加
"Hextrategy cα_ver1.05に更新" の続きを読む
2020年 12月 4日
cα 1.05
更新内容は次の通り。
外交館を廃止
アイテムストックの種類のバランスを取るアルゴリズムを追加
倉庫の支配人の能力によりアイテムの最大数増加
"Hextrategy cα_ver1.05に更新" の続きを読む
2020年 11月 14日
cα 1.04
1.04の更新内容は次の通り。
戦闘中にフリーズするバグを修正
タレントとオーダーを一部の建設物の有る地形のみに限定
合わせて1軒につき1ターンに1回のみに変更
前衛、中衛、後衛表示を枠内に表示
ダイナマイトと爆弾を特殊装備に変更
政府のユニットを解除すると本国の領主と支配人が解除されるバグを修正
一部SEが鳴らないバグを修正
アイスニードルのSEのバグを修正
麻痺のSEのバグを修正
ボリュームセットバグを修正
"Hextrategy cα_ver1.04に更新" の続きを読む
2020年 10月 24日
1.03に更新しました。
更新内容は以下の通り。
cα 1.03
配備解除のバグを修正
プレイヤー占領時に戦力値を再評価するように修正
敵ユニットがいない場合の城壁攻撃のユニット表示バグを修正
戦力ランク表示バグを修正
ユニット能力バーサークのエフェクト表示を追加、効果を調整
アイテム出現時の入れ替えバグを修正
装備表示で矢、弾、砲弾の攻撃力を評価して表示
ユニット削除時の配属解除バグを修正
誤操作回避のため、ターンエンドと設定ボタンを入れ替え
塔、サークル、市場、寺院のある地の取得マナPが増える
両手持ち装備時の逆手解除漏れバグを修正
SAVE、LOADするともう一度動けるバグを修正
配備画面で前衛中衛後衛表示を暫定的に追加
人型ユニットの筋力を微増修正
アイテムの能力値を微調整
"Hextrategy cα_ver1.03に更新" の続きを読む
2020年 10月 9日
クローズドアルファ 1.02に更新しました。
今回からバージョン表示をするようにしました。
更新内容は以下の通り。
cα 1.02
攻勢率、防衛率の首領、軍務官、司令官の+補整を追加
エンチャントすると攻撃しなくなるバグを修正
装備枠欄に必要能力を表示
中立国占領時に司令官配備が残るバグを修正
首領、本国領主、城主の解除でその全てが解除されるようにバグを修正
司令官、支配人の配備操作バグを修正
タイトルにバージョン表示
注:ver1.01のセーブデータをロードすると落ちます
注:途中でプレイヤーを増やすと落ちます
改造に伴うバグが多くて潰してました。
まだまだバグは沢山あります。
"Hextrategy cα_ver1.02に更新" の続きを読む
2020年 9月 29日
改造第一弾の「1部隊にして城壁を設ける」が大体できたので cα1.01にアップロードしました。
小さな国No.表示と部隊ランク表示が増えてます。
"Hextrategy 城壁を追加改造 cα_ver1.01に更新" の続きを読む
2020年 9月 13日
改造途中ではあるけど間が空いたので途中報告します。
部隊が 3部隊から 1部隊になったのが主な改造点です。
変わりに城壁値を設けてます、戦闘で負けると攻撃力分減り 0になると占領になります。
COMMAND(コマンダー)司令官を配置できます、その HEXの攻撃防御の戦闘力に関係し、城壁値の増加に関係します。
"改造の途中経過報告" の続きを読む
2020年 8月 23日
改造がかなり抜本的なので時間がかかってます(いつもの)、そこで今回は小ネタで政府の支給金でモニターアームを買ったのでレポートしてみます。
ゲームの改造はこんな風になってます。
部隊を 3部隊も配備するのめんどくさいので 1部隊にしました、と言っても元々のアイデアでは 1部隊でした。
城壁値を設けて戦闘に勝つとそれが減って 0になると占領という仕様に変更してます。
合わせて建設物の支配人を配備できるようにして、ユニットの能力値の補整を抜本的に改定してますので時間がかかります。
ではモニターアームを軽くレポートします。
"モニターアームを買った" の続きを読む
2020年 8月 9日
8月は改造だけで記事が無いと思うので、夏休み企画としてこの辺で一度全ソースを公開してみる事にします。
main.hspがスタートです、dbg_put.hspは使ってません。
ソースコードだけなのでゲームはできません。
内容はまだどんどん変わります。
このくらいのゲームだと、このくらいのソースくらいの参考にはなるでしょう。
2020年 7月 31日
クローズドアルファ版テスターを募集します。
手順は、ほぼ内部テスト版と同じです。
内部テスト版に登録していただいた方は、そのままでアクセスできます、ただしアクセスのためのオプトイン URLは変わります(内部テスト版の URLでも cαのストアページになるようです)
テストしてみたい人は、以下のクリックからテストしたいアカウントの gmail(@gamil.comのメールアドレス)を書いてメールしてください。
登録は手作業で行うため反映までに 1日程かかります。
グーグルストアのため gmail以外は登録できません。
プライバシーポリシー メールアドレスは Hextrategyテスト登録以外では使用しません。 テスト終了時に速やかに破棄されます。 |
---|
報告はしてもしなくても結構ですけど、不具合の情報はあると助かります、cαの場合はストアのフィードにコメント書けるようなので、そちらで何か書いていただいても結構です。
cαの登録人数上限は 2000人のようです。
バグが大分無くなって一応一通り遊べるようにはなってます。
クローズドアルファの段階でかなり改造する予定です。
"cαクローズドアルファ版テスターを募集するよ" の続きを読む
2020年 7月 27日 ~ 30日
それでは GooglePlayコンソールで cαクローズドアルファに移行するのをやってみましょう。
このボタンを押せばいいのかな。
やり方は内部テスト版をアップロードするのと同じみたい。
アップロードしなくても、そのまま内部テスト版を引き継げます。
"GooglePlay クローズドアルファ版に移行する" の続きを読む