2020年 8月 23日
改造がかなり抜本的なので時間がかかってます(いつもの)、そこで今回は小ネタで政府の支給金でモニターアームを買ったのでレポートしてみます。
ゲームの改造はこんな風になってます。
部隊を 3部隊も配備するのめんどくさいので 1部隊にしました、と言っても元々のアイデアでは 1部隊でした。
城壁値を設けて戦闘に勝つとそれが減って 0になると占領という仕様に変更してます。
合わせて建設物の支配人を配備できるようにして、ユニットの能力値の補整を抜本的に改定してますので時間がかかります。
ではモニターアームを軽くレポートします。
結論を言うと「目に良い」という事が分かりました、これは人によるかもしれません。
自分は 10年以上も毎日モニターを長時間見続けているので目が相当悪くなってます。
モニターを机の手前まで引きずって、ほとんど顔の正面で見てますし作業内容によっては眼鏡もかけないと見えません。
眼鏡を長時間使ってると目が悪くなるし痛くなってくるので、できれば眼鏡は使わないほうが理想です。
モニターアームだと机の端から 60cmほとんど手前の端まで持ってこれるので、眼鏡使わなくもよくなりました、ほとんど顔の前までもってきてます。
支柱だとその前にキーボードを置かないといけないので、その分こちらの方が手前に持ってこられますし、引きずらなくて良いので机の表面にキズが付きません。
めんどくさいので(こればっか)今回画像はサンワダイレクトさんのものを無断で借ります(笑)
お陰で視力が少しよくなりました、元々目の悪い遺伝の人なので、そんなには変わりませんけど良いです。
つまり人によって丁度見える位置に調整できるので、使い方によっては目には良いはずです。
メーカーですけどエルゴトロンとサンワサプライまで絞ったんですけど、結論を言うとエルゴトロンにすれば良かったと思います。
サンワダイレクトでセールで 13000くらいでエルゴトロンだと 16000くらいですけど、それでもエルゴトロンの方が良かったと思ってます。
エルゴトロンが業界 No1のパイオニアみたいです。
間接 1の上下がエルゴトロンだと重さによって復元力を調節できる謎技術らしいのですけど、サンワの場合は摩擦式でネジをギュッとしめて固定式です。
自分のモニターは 6.5kgですけど、上下に調節してるとネジが揺るんで重さで垂れてしまい、その都度ネジを強く締めなおさないといけません。
後、間接 1の180°のピボットの回転ですけど、エルゴトロンだと 0°で固定するネジがあるらしくて、他の人でモニターの重量バランスが非対称なのでサンワだと勝手に片方が下がってしまう、というのがあってエルゴトロンだとその心配がないらしいです。
ちなみに自分はピボットは使いません、人間の視界は左右に広く上下には狭いので見難いです、縦にするのは絵を描く人ぐらいではないかと思います。
クランプの固定方式がすこし違っていて、サンワだとこんな感じで上からネジを止める式ですけど
エルゴトロンは机の下で回して締める方式です。
サンワの場合位置をズラす時はモニターを全部取らないといけないので手間ですけど、位置によっては膝が当たりにくいというメリットもあります、この辺は好きずきでしょう。
後はたぶんそんなに違いません。
頻繁にモニターの位置を調整する人ならエルゴトロンの方が良いでしょう、という感想でした。
モニターアーム買うの初めてでしたし、ほんと「やってみないとよく分からない」ものです。
上下にも動かせて机にピッタリと付ける事もできます。
ガス圧なのはこの部分だけです。
自分は始めよく分からなくて、ネジを強く締めてしまい「ずいぶん力がいるな」と思って動かしていたらモニターの背面のプラスチックが割れてしまいました、もう10年以上も使ってるものなので劣化もしてるのですけど、よく動かす人の場合この部分のネジは緩めないといけません。
以上、気がついた所を書きました、基本的な説明はそういうサイトがあるのでそちらをどうぞ。
ちなみにこのモニターアームは「水平垂直可動タイプ」です。
自分にとっては予想外に神アイテムでした、レポート終わり。
ところで毎年なんですけど、夏はバテて運動もできないので体がなまるし作業がはかどりませんね、まあ自分も少し夏休みモードです。
秋になったらまたがんばってみたいと思います。
コメント欄用の画像
A案、右上
B案、真ん中
C案、先頭のユニット
D案、戦力値を基にランク表示
E案、F~A、カッパー、ブロンズ、コバルト、シルバー、ゴールドと変化、ゴールドのみ Sが最後。
1部隊なのは分かりやすそうですね。
終盤になると領地とユニットが増えてどこに誰が居るのか複雑になるのでマップ上にユニットが表示される(シヴィライゼーションみたいな)のも分かりやすく臨場感があるかも知れないと思いました。
こんにちは。
という事でちょっとやってみましたけど(画像なので記事の最後に追加)表示が小さいので無しも視野に追々考えてみます。
ところで、攻め込む要領で自国内の部隊を移動できます、移動先に部隊がある場合は入れ替わります。
検討ありがとうございます。
先頭ユニット一枚のみで中央に大きくても良いと思います。切り替えボタンで表示非表示して土地の情報も見れるようにするとかですかね。
移動は使っていたのですが、入れ替えが出来るんですね。
E案を作ったので、とりあえずそれでやってみます、後で表示切替ボタンを作ります。
国情報表示は実はグラフィックだけで全部表示してます、5種くらいしか無いので。
ご提案ありがとうございました。