2020年 12月 26日
 
 
 oβ オープンベータへの移行をやってみます、今回もレポート形式です。
 
 
 まず名前を変えられないのか、やってみます。

 
 
 メインストアの掲載情報 → アプリ名 → 保存

 
 
 変えられるみたいです

 
 
え~と、それでここからどうやって oβにするんだ?

 何度やってもグーグルのコンソールは分かり難い。
 
 
 普通にいじっても oβ飛ばして、いきなり製品版への移行しかない?

どうなってんの?
 この製品版ボタン押してみたけど、なんと oβすっとばして本当に製品版リリースしやがった、ので製品版トラックから破棄ボタンを押したけど、どうなってんのこれ?
 
 
 仕方無いのでオープンテストから新しくアップロードを試してみる。

前回記事の ver16をアップロードしてみる。
クローズドと同じバージョンコードではダメみたい。

 
 
 AndroidManifest.xmlの android:versionCode="16"を"17"に書き直して上書き


 
 
 再ビルドしてリリース処理します。

 
 
 もう一度アップロードします

 
 
 できたみたいなので続けます

 
 
 とりあえずリリースノートを書いて、保存を押して続けてみます

 
 
 リリースのレビューを押します

 
 
 問題があれば表示されるようです

とりあえずテスターが設定されてないようなので後でそれだけ確認する事にします(どうも始めはトラックが「停止」になっているので「再開」しろという事みたい)
黄色い三角の警告はそのままでも通ります、赤い!マークが無ければ問題無いはずです。
 オープンテストとしての公開を開始ボタンを押して公開を開始してみます。
 
 
 おそらくこれで審査中になったんだと思います。

 
 
 
2020年 12月 27日
 
 
 次の日になったらあっさりと公開になっていたので、続き。

テスター無制限に公開になってる。
 オープンベータからクローズドアルファには移行できるみたい、逆はできないみたい。
 
 
 テスター数を見てみる

テスター数は無制限になってる。
フィードバック用の URLまたはメールアドレス、メールアドレスしかないけど一応書いておく、URLだと掲示板みたいのとかツイッターとかかな。
 メールアドレスを書いたので、変更を保存を押しておく。
 
 
 リンクをコピーの部分がアクセス用の URLになるみたい。

表示されたリンクをコピーしてもよいけど、リンクをコピーを押すと直接クリップボードにコピーされるみたい。
 アクセスはアンドロイドのブラウザでのみ有効になる。
 
 
 上の URLはアプリストア

 
 
 下の URLはその前のテスター登録画面になる

この URLは 2つともクローズドアルファのものと同じでした。
それだとクローズドとアルファのアプリの扱いは 1つで同じという事になるけど、ならなぜクローズドアルファからオープンベータへの移行ができないのか意味が分からない。
 さて、この登録画面では事前にメールアドレスを登録してなくても誰でも登録できるのでしょうか。
 
 
 アプリストアでHEXTRATEGYを探しても出てこないのでコンソールを見てみると

最初は停止になってるのかな?再開ボタンを押さないと。
再開しました

 
 
 5分くらいで切り替わるようです


 
 
 テスター登録されてないスマホで開けるかテスト。
ストアの方(上の URL)はページが無いと表示される

 
 
 ブラウザの方(下の URL)はテスター登録してないと出る

 
 
 アプリストアで HEXTRATEGYで検索して出すとインストールできる。

つまり、この状態でテスター登録してなくても誰でもインストールできる。
ブラウザの方は反映に時間がかかるのかもしれない(1時間くらいで反映されました)
 すぐに「早期アクセス」のページを見てみたけど、載って無い、時間がかかるかクオリティで選ばれたものだけだろうか。
 
 
 アプリストアの表示を変えてなかったのに気づく。

 
 
 メインストアの掲載情報で書き直す。

↓

 これも変更に時間がかかるので、再開する前に直して置いた方が良い。
 
 
 1時間くらいして URLの方も有効になったようだ。
ストアの方(上の URL)

 PLAY STOREアプリで開くで行ける。
 
 
 ブラウザの方(下の URL)


 誰でもテスターになれるようだ。
 
 
 しかしテスターから製品版に移行するには、一度テスターを止めなければいけないはず。


テスターを止めるにはプログラムを終了ボタンを押す。
なぜ登録の必要の無いオープンベータで登録があるのか意味が分からない。
しかしながら普通にインストールしても、どっちみち登録扱いのようだ。

 たしか oβから製品版に移行するには、これを一度アンインストールするかしなければいけないはず。
 
 
 
 と言う事で大変長らくお待たせしました。
これで 1日 30分ではありますけど、誰でも HEXTRATEGYを ANDROIDスマホで遊んでいただけます。
長かったなあ。
 ブラウザで次の URLか
https://play.google.com/store/apps/details?id=hsp20200505.hex_test10
 アプリストアで HEXTRATEGY(小文字で ok)と検索して下さい。
 
 
 今までテストに参加してくれた方、アドバイスして下された方、真にありがとうございました、感謝です。
 
 
