HSPDishによるANDROIDビルドとスマホ実機テストの問題点まとめ


2020年 5月 8日
 
 
 ビルドと実機テストはレポート形式だったため、かなりカオス(混沌)だったと思いますので、まとめを書きます。

 今回 MZKさんのコメントでの助言が、かなり的を射ていたようです。

1、画像ファイルは ANDROIDの機種依存で読み込める枚数が決まっている
 そこで、なるべく 1ファイルに複数の画像をまとめる。
 N05D(ANDROID Ver4.0.4)で 140枚あまり、SO-02K(Ver9)で 170枚以上読み込み可能でした。

2、音声ファイルの読み込みは 30個までなので、BGMは 0番固定で都度読み込みにする。
 SEは番号を使いまわす。

3、#deffuncの挙動が HSPと ANDROIDで違う場合がある。
 ネスト(ルーチン読み出し)はなるべく深くならないようにする。
 
 
“HSPDishによるANDROIDビルドとスマホ実機テストの問題点まとめ” の続きを読む

Hextrategy 実機テスト Pert4、ファイル制限以外は動くようになった


2020年 5月 5日
 
 
5月 3日

 続き。

 まず double内の配列変数の番号に足し算してる箇所の修正。

 こんな感じ。

 全部で 20数箇所くらいあった。

 修正して PCで実行テスト、動いてはいるがどんなバグが新たに発生してるやら・・・。

 それではビルドして転送してスマホで実行。

 動くこいつ動くぞ、て感じでした、はあ。


 
 
“Hextrategy 実機テスト Pert4、ファイル制限以外は動くようになった” の続きを読む

Hextrategy 実機テスト Pert3、やっと少し動いたよ


2020年 5月 2日
 
 
5月 1日

 あ~あ 5月になっちまったよ。

 どんなものでもそうだけど、見るの(予想)とやるのでは全然違うので、開発には想定外の困難が付きまとうのが常で簡単にはいかないし、作業の進捗(しんちょく)はまるでカタツムリのようにいつも感じます。

 このゲームの開発でもずっとそうだったけど、これだけのゲームを作るのさえほんとに難しくて、もう 3年になる訳です。

 「予算も時間も想定の 2倍を考えておけ」とは言われる。

 もちろんニートである自分はほんとに才能も無いし要領も悪い。

 以上、壁にぶち当たった時のいつもの愚痴でした。
 
 
“Hextrategy 実機テスト Pert3、やっと少し動いたよ” の続きを読む

Hextrategy 実機テスト Pert2と、エクスペリアSO-02KのPCへの接続の仕方


2020年 5月 1日
 
 
 実機テスト続き。

4月 29日

 もう一つのスマホ、エクスペリア SO-02Kでテストしてみる。

 まずアンドロイドバージョン 9はセキュリティが厳重で PCと接続してアプリを転送するのが大変だった。

 その前にまずスマホのスクリーンショッとの取り方について。

 いつもの方法だとスクリーンショットが取れないのでググると、エクスペリアはスマホの電源の長押しでシャットダウン等の項目の一番下にスクリーンショットの項目があって、これで取れる。
 
 
“Hextrategy 実機テスト Pert2と、エクスペリアSO-02KのPCへの接続の仕方” の続きを読む

Hextrategy 実機テストで動作しない


2020年 4月 29日
 
 
 実機テストを始める、今回もレポート形式でお送りします。

 実機はアンドロイドの N05D、エクスペリア SO-02Kがある。

 N05Dはアンドロイドバージョン 4.0.4くらいで古く、もうバッテリーが劣化してる。

 SO-02Kは 9です。

 それではやってみましょう。
 
 
4月 29日 途中経過のまとめ。

1、12エラーに関しては #deffuncの呼び出しがソースより前にあったためと思われる。

2、どうもファイルの読み込みはおろかソースの実行前に別の理由で落ちてる感じがする、理由は今の所不明。

“Hextrategy 実機テストで動作しない” の続きを読む

Hextrategy HSP3Dish helperで、ビルドが通らなくて苦戦した


2020年 4月 21日
 

 
4月 14日

 いよいよ最終段階としてビルドを試みる。

 ビルドは Hextrategy製作初期の HEX描写テスト以来やってないと思うので、いきなり全部可動までできるかどうか分からない。

 特にコメント欄で mzkさんのご指摘もあった通りソース内の #defcfuncが動くかどうか分からないので、それ以降は #defcfuncは使ってませんけど、それまでの少数使ってるのを修正する必要があるかもしれません。

 とにかくやってみましょう。
 
 
追記 : 結論を先に書きますけど、ビルドが通らなかったのは #defcfuncのせいでは無くて #deffuncの呼び出し後にそのソースが書かれていたからでした。

 しかしなぜか HSPで動作させる分には記述が後でも普通に動いていたので、前からそうでしたっけ?

 という訳で HSP Dishで製作時に気をつけるのは以下の通り。

1、#deffuncの記述は必ずその呼び出しの前に置く。

2、#defcfuncは(なるべく)使わない。

3、ビルドと実機テストは最後にでは無くて、折々にちょくちょく確認しながら製作する。
 当たり前だけど、めんどくさくてやって無かった。
 
 
“Hextrategy HSP3Dish helperで、ビルドが通らなくて苦戦した” の続きを読む

タイトル絵を描いたぜ! 浮島編


2020年 4月 14日
 
 
 ウホホーイ、エンジェルメーカーざんすー。

 はらへった、じゃなくてやっとお絵かき終わったざんすー。

 最後に描いたのは浮き島。

 なぜに最後だったかと言うと、見れば分かると思うけど全部の地形を描かないといけないからねえ。

 それぞれ描き方が分からないと描けないわけです。
 
 
“タイトル絵を描いたぜ! 浮島編” の続きを読む

Hextrategy オープニングとエンディングができた


2020年 4月 9日
 
 
 最後の製作物としてオープニングとエンディングが完成した。

 プログラム的には前作のカルギナカーディアのを参照して流用したのでサクッとできた。

 オープニング
 

 カードは三角関数(sincos)を使って楕円軌道を移動する。
 
 
“Hextrategy オープニングとエンディングができた” の続きを読む

Hextrategy 画像を全て PNGで統一した


2020年 3月 26日
 
 
 前回の検証から画像は .pngで統一した方が良さそうだったので全部 pngに直した。

 併せて mes命令による文字表示を全部画像に変更した。

 文字をグラソフトで全部描かなければいけないため、結構作業量があって結局 3ヶ月くらいを要した。

 こんな感じ(PNGの透明が白で見えないため、画像は JPGに加工してあります)


 
 
“Hextrategy 画像を全て PNGで統一した” の続きを読む

タイトルロゴをつくったゼ! ロゴ編


2020年 3月 14日
 
 
 ニャニャニャニャーン、エンジェルメーカーニャーーーン。

 タイトル絵を描く前に、絵の感じを確認するためにタイトルロゴを先に作る事になったニャーン。


 
 
“タイトルロゴをつくったゼ! ロゴ編” の続きを読む