キャラクターダイス戦略(CDS)を作り始めてみたいと思う


2021年 8月 8日
 
 
 次の作品として、キャラクターダイス戦略(CHARACTER DICE STRATEGY、略 CDS)なるものを、なんとなく作ってみたいと思う。

 ただ、まだ予定が未定なので変更があるかもしれない。
 
 
 ダイス戦略(DICE WARS)というのは GAME DESIGNさんの作った、ダイスを振って国を取り合うボードゲームみたいな戦略ゲームの傑作である。


 
 
 このゲーム、前は PC版のダウンロード版(前身)があったのだが、今は配布してないようだ、残念。

 自分は前に入手したこの PC版で遊んでいるが、実は食事時にポチポチしながら遊んでるので、たぶん 1000回以上は軽く遊んでるはず。
 
 
 このゲームの良さとして、1強が出ると、それ以外の国が連合して全て 1強のみを相手にするというアルゴリズム、これによってゲームが後半あっというまにパワーゲームで終わってしまう、という事が無い。

 再弱国でもジワジワと追い上げる事ができる、という戦略の醍醐味がある訳だ。
 
 
 ただ不満もあって、それが今回作りたいと思った動機だけども。

 まず面白い地形を引いたと思っても一度負けるとやり直しができない、普通こうしたゲームでは RESTARTがあって、同じマップで何回も挑戦できるものだけど、それが無いので負けると悔しいままで終わってしまう。

 合わせて言うと saveが無い事、面白い地形なら残して置いて何回も遊んでみたい。
 
 
 そんなこんなで折角作るなら、様々な効果のある指揮官みたいなキャラクターユニットもちょっと付けてみて、色々と変化も付けてみたいと考えたのがこの企画だ。
 
 
“キャラクターダイス戦略(CDS)を作り始めてみたいと思う” の続きを読む

HEXの座標計算プログラム


2021年 8月 1日
 
 
 次の作品は何を作るか、まだはっきり決定はしてないけど候補としていくつか思考錯誤している。

 間単に作れそうなものとして、傑作ダイス戦略(DICE WARS)を改良したキャラクターダイス戦略なるものを構想している。


 
 
 そこで改めてマップ作成で 6角形 HEXの座標の扱い方を勉強するために「HEX 座標」でググッてみたのだけど、いくつか参考になるサイトの合間に自分の本ブログの記事もまざっていた。

 しかし、その記事は HEXの座標をどう扱うかの内容では無くて、単に HEXマップ描画の内容に過ぎず、ちょっと自分で情けなくなったので、改めて HEXの座標をどう扱うかの説明というかガイド(案内)に過ぎないのだけど、それを書き足しておきたいかなと思った。

 ただし自分で製作して思考錯誤したものでは無いので、あくまでもさわり程度の内容になる。

 お手本はこちら Hexagonal Grids

 このページをブラウザで日本語に翻訳して見るとよいだろう。

 はっきり言ってこのサイトの情報だけ押さえれば、大体分かると思う、というかネットではめずらしく専門的な内容で、その人は25年間 HEXの座標を扱っていたプロだそうな。
 
 
“HEXの座標計算プログラム” の続きを読む

モニターアームを買った


2020年 8月 23日
 
 
 改造がかなり抜本的なので時間がかかってます(いつもの)、そこで今回は小ネタで政府の支給金でモニターアームを買ったのでレポートしてみます。
 
 
 ゲームの改造はこんな風になってます。

 部隊を 3部隊も配備するのめんどくさいので 1部隊にしました、と言っても元々のアイデアでは 1部隊でした。

 城壁値を設けて戦闘に勝つとそれが減って 0になると占領という仕様に変更してます。

 合わせて建設物の支配人を配備できるようにして、ユニットの能力値の補整を抜本的に改定してますので時間がかかります。

 ではモニターアームを軽くレポートします。
 
 
“モニターアームを買った” の続きを読む

5年目に突入、レンタルサーバーとドメインの継続


2020年 4月 4日
 
 
 丸 4年の月日を費やして、今年から 5年目に突入です。

 未だ収入 0円です(笑)

 経費は総額でザッと 10万円ですね。

 まあ事業経費としては極めて小額なのかもしれません。
 
 
“5年目に突入、レンタルサーバーとドメインの継続” の続きを読む

ワイヤレスマウスを買った


2019年 7月 12日
 
 
 今回は更新内容は無いんですけど、退屈しのぎに代わりにマウスの話でもします。
 
 
 戦略プログラムはその後もジワジワとバグ潰しが進んでいて、大分まともに動くようになったので、もう少しで戦略プログラムは完成すると思います。
 
 
“ワイヤレスマウスを買った” の続きを読む

イスを買った


2018年 12月 4日
 
 
 報告するほどでも無いのかもしれないけど、能率がかなり上がったので。

 およそ座業においてもっとも重要なアイテムとは何か。

 色々あるとは思うけど椅子は結構重要だったりする。

 作業できる時間も能率も変わるし、長時間座るものだから体(健康)に影響する。

“イスを買った” の続きを読む

動画のキャプチャソフトを変更した


2018年 10月 2日
 
 
 動画をキャプチャしようとしたら、キャプチャソフトの oCamがエラーを吐いて録画できなかった。

 そこで調べてみたら、なんか oCamはインストール時にチェックボックスをはずさないと BRTSvcという仮想通貨のマイニングソフトとかいうのをタスクに常駐させてしまうらしい事が分かった。

 窓の社 : 仮想通貨の採掘を秘密裏に行うツールをバンドルした「oCam」を窓の杜で収録中止

 そこでウインドウズの『プログラムとファイルの検索』に「タスク マネージャー」と入力してタスクマネージャーを開いて確認すると、なんか BRTSvcは無かったけど oCamそのものの何かがタスクに常駐しているらしいので、そのままタスクマネージャーで削除した。

 タスクと言うのはよく分からないが、たぶんウインドウズの起動時等に自動的に操作される手順の登録の事らしい。

 という訳で、キャプチャソフトの oCamは使いやすかったんだけど製作者のスタンスがあまりよくないみたいなので、使用を中止する事にした。

 代わりのキャプチャソフトを探さなければならない。

“動画のキャプチャソフトを変更した” の続きを読む

シブサワコウさんの本から学ぶゲーム事業の事


2017年 5月3日
 
 
 ネットを見ていたら、たまたまこんなフレーズが目に入ってきた。

 「0から 1を創造する」

 ふむふむ、今の自分に丁度いるものだな、何だろうと思ってみてみるとKOEIのシブサワコウさんの本らしい。

 創造の仕方も知りたいが、今はむしろ「ゲームの正当制」つまりどういうあり方ならゲームを仕事にする事を許されるのか、肯定されるのかを知りたい。

 という事でアルバイトで多少お金もできたし、ちょっと面白そうなので早速買ってみた。


  “シブサワコウさんの本から学ぶゲーム事業の事” の続きを読む

ゲームの面白さとは何か

2017年 3月14日
 
 
 仕事を止められるまで、体の疲れで休むだけでいっぱいなので、まだ制作のほうを再開できない。
 もう少し待って下さい。
 
 
 今回はそもそもゲームとは何か、ゲームの面白さとは何かの一つを考察してみたいと思います。

  “ゲームの面白さとは何か” の続きを読む